■『第15回東京蚤の市』出店



『第15回 東京蚤の市』 at 大井競馬場
2019年5月11日(土)、12日(日)


毎年 春と秋に開催され、いつもben:chiと一緒に出店しているイベント「東京蚤の市」


15回目となる今回も、古い道具やジャンクなモノなどを暮らしに馴染むようにアレンジして提案しているben:chiと一緒に出店します。

ben:chiとしては、国内外から集めた古い小家具や紙モノ、ちょこんと飾れる小さなモノ、そのまま飾ったり、何かの材料としても使えそうなジャンクなモノ、手染めのレースやビンテージのアクセサリーパーツなど、様々な古いモノを持って行くのですが
そこに、ペンダントライトやブラケットライトといった様々なタイプの照明や、古い木箱や木の板をベースに使った時計、そして針金を使って製作しているワイヤークロックなどなど、88/90も 沢山のアイテムをご用意する予定です。

また、今回は、小さな灯りにワイヤ―サインをお入れするワイヤーサインオーダーも開催します。

「小さな灯り+ワイヤ―サインオーダー」は、ご予約優先とさせて頂きます。
ご予約方法など、詳しくは、 コチラをご覧ください。


第15回目の開催となる『東京蚤の市』
今回の蚤の市も、様々なジャンルのお店が沢山出店されますので、是非お楽しみください。

第15回東京蚤の市概要】

日程:2019年5月11日(土)、12日(日)
時間:11:00~19:00
開催場所:大井競馬場 東京都品川区勝島2-1-2(東京モノレール「大井競馬場前」駅下車、徒歩2分)
入場料:700円(小学生以下無料)
主催:東京蚤の市実行委員会 後援:品川区
お問い合わせ先:手紙社 tel:042-444-5367  


■from West 2018 出店


from West 2018 at 岡山RSKバラ園
2018年9月29日(土)、30日(日) 10:00~16:00
※30日(日)は、台風24号の影響を考慮し、中止となりました。(9/27追記)


岡山市にある岡山RSKバラ園で開催される「from West」というイベントに、今年も出店させて頂きます。

「from West」は、モノの大切さを楽しみながら感じられる場所を作りたいという想いから、2016年にスタートしたイベントだそうで、全国から総勢約100店舗のアンティーク、クラフト、植物などを扱うSHOPや作家さんが一同に集まります。

88/90 Productsは、「ben:chi+88/90 Products」として、土曜・日曜の両日ともに出店。
※30日(日)は、台風24号の影響を考慮し、中止となりました。(9/27追記)

国内外から集めた古い小家具や紙モノ、ちょこんと飾れる小さなモノ
そのまま飾ったり、何かの材料としても使えそうなジャンクなモノ
手染めのレースやビンテージのアクセサリーパーツ
といった、ben:chiセレクトの味ある様々な古いモノと一緒に、古いパーツや機械の部品などを組み合わせ照明や時計を製作している88/90 Productsの照明や時計などを持って行く予定です。


from West 2018
http://from-west.net
開催日:2018年9月29日(土)、30日(日)
30日(日)は、台風24号の影響を考慮し、中止となりました。(9/27追記)
時 間:10:00~16:00
入場料:200円(中学生以下無料)
場 所:岡山RSKバラ園
    〒701-0164 岡山市北区撫川1592-1


■「第13回東京蚤の市」出店



第13回 東京蚤の市』 at 東京オーヴァル京王閣
 2018年5月26日(土)、27日(日) 

毎年 春と秋に開催され、恒例の出店イベントとなっている「東京蚤の市」
13回目の開催となる今回も、ben:chiと共に出店させて頂きます。

古い道具やジャンクなモノなどを暮らしに馴染むように
アレンジして提案している、ben:chiならではのセレクトで集めた
古い小家具や紙モノ、ちょこんと飾れる小さなモノ
そのまま飾ったり、何かの材料としても使えそうなジャンクなモノ
手染めのレースやビンテージのアクセサリーパーツといった古いモノをメインに
88/90 Products作の古いパーツを組み合わせて作った照明や時計など
色々なアイテムをご用意します。

また、今回もアイテムの販売だけでなく、ワークショップも行います。

今回の蚤の市でben:chiが行うワークショップは『乾電池で灯る、小さな灯り作り』
雑貨感覚でお部屋に飾れる、小さな灯りを作って頂きます。

>>ワークショップの詳細・ご予約はコチラ<< (←click)


全国から様々なお店が集う『東京蚤の市』
是非、お出かけ下さい。


『第13回 東京蚤の市』
2018年5月26日(土)9:00~18:00、27日(日)9:00~17:00 
開催場所:東京オーヴァル京王閣 東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:500円(小学生までは無料)
主催: 手紙社
http://tokyonominoichi.com/