■wire clock受注会&ben:chiの青空蚤の市


wceoDM01
88/90 Products wire clock 受注会&ben:chiの青空蚤の市
 at fripon-friponne
2014年12月2日(火)&12月3日(水)
 10:30~16:00


千葉県船橋市にあるfripon-friponneさんで、「ワイヤークロック」の受注会を行います。

fripon-friponneさんは勿論、イベント出店でも人気のある「ワイヤークロック」は
古い時計から取り出した文字盤やデッドストックの文字盤と鉄の針金から出来ている
小さくてシンプルだけど存在感のある掛け時計。

今回は、様々なタイプの文字盤の中から、お好みの文字盤を選んで頂き
基本の本体デザインを2種類(八角形タイプor長方形タイプ)からセレクト。
そして、針のデザインや細かな部分のデザインを打ち合わせで決めて行きます。
wceoDM03
完成品では叶わない、イージーオーダーだからこそ出来る
お好みのワイヤークロックを是非♪

 
また、12/2、12/3の両日とも、雑貨屋ben:chiによる青空蚤の市も行います。
味ある古いモノやジャンクなモノを暮らしにスッと馴染むようにアレンジしている
ben:chiセレクトの蚤の市も合わせてお楽しみ下さい。
1411ff01
↑2014年10月に開催した「ben:chi+88/90 Products暮らしを灯す」の時の店先での蚤の市の様子



 
88/90 Products Wire clock受注会&ben:chiの青空蚤の市

 日時:2014年11月29(火)、11月30日(水) 10:30~16:00
 場所:fripon-friponne(フリポン-フリポンヌ)
 住所:〒273-0005 千葉県船橋市本町7-15-14-101
 TEL/FAX:047-426-0306


 




 

 

■第6回東京蚤の市 出店


201411tokyo-ichi00
『第6回東京蚤の市』 at 東京オーヴァル京王閣
 11/29(土)、11/30(日) 


2012年に東京都調布市で産声をあげた「東京蚤の市」
主催の手紙社さんからお声かけ頂き、今年の春に初めて出店させて頂いた「第5回東京蚤の市」
初開催の「関西蚤の市」と続き、2014年最後の「蚤の市」にも、ben:chiとして出店させて頂く事になりました。

201410kansai10
(↑2014年5月に出店した「第5回 東京蚤の市」の時の様子)

味ある古い道具やジャンクなモノなどを暮らしに馴染むようにアレンジして提案しているben:chiと
ben:chiのオリジナルブランドとして古いパーツを使って照明や時計、オブジェなどを製作している88/90 Productsが
自分達らしい様々なアイテムをどっさり持って行く予定にしています。

また、今回もアイテムの販売だけでなく、照明作りのワークショップも行います。
201410kansai-ws
「乾電池で灯る壁掛け照明作り」
 
照明、クリップ、試験管をお好みの場所に取り付けて頂き
簡単な配線で電池ボックスと繋げば、乾電池2本で豆電球が優しく灯る壁掛け照明が出来上がります。

最後に色んな種類の古紙やドライフラワーの中からお好きな物を選んで頂き、デコレーションして完成。
世界に一つの、お気に入りの灯りを作り上げてください。

参加方法:事前予約制(定員に余裕がある場合は当日受付いたします)
参加費:4,500円
定員:各回4名ずつ(各日3回開催)

ワークショップのご予約・詳細はコチラ(←click)


【第6回東京蚤の市】
日程:2014年11月29日(土)、30日(日)
時間:29日(土)10:00 ~ 16:30
   30日(日) 9:30 ~ 16:00
開催場所:東京オーヴァル京王閣
     東京都調布市多摩川4-31-1
入場料:400円(小学生までは無料)
 http://tokyonominoichi.com/


 




 

■「88/90 products ミニ作品展」at 25ris


2014-25ris10-01
「88/90 products ミニ作品展」
2014年10月8日(水)、9日(木)
10:00~16:00
at 25ris


愛知県津島市、津島駅から延びる天王通り商店街で
昭和初期に洋装店として建てられた店舗そのままのレトロな雰囲気で営業されている25risさん

今年の6月に開催させて頂いた作品展には本当に沢山の方に足をお運び頂き
「またやって欲しい」というリクエストを頂いておりました。

25risの店主さんと相談させて頂き、2日間だけのミニバージョンではありますが
この秋に、再び開催させて頂く事になりました。

古道具から取り出したパーツや実験用具などを組み合わせて作った
時計や照明、壁に飾るディスプレーボード、ワイヤーオブジェなど
「88/90 products」作品を色々と持って行く予定です。

東海地方の皆様、是非 遊びにいらして下さいね。

また、今回は販売しているアイテムに針金で作る小さな文字で
お名前やお好きな言葉などをお入れする
“ワイヤーネーム”のオプションもご用意致します。


・ワイヤーネームオプション
Wire-name1401
受付:10月8日(水)、10月9日(木)の2日間。
   作品展開催中、随時

料金:商品代金+1,000円(12文字までの1つの言葉)
※13文字以上の場合は、1文字追加毎に+50円

88/90 Productsのアイテムにお好きな言葉(英字のみ)をお入れ致します。
※混雑時などには、後日のお渡しとなる場合もございます。

ワイヤーネームについて詳しくはコチラ(←click)


88/90 Products作品展@25ris
10/8(水)、10/9(木)
10:00~16:00


25ris

 
作品展について詳しくは、25risさんのサイトもご覧下さい。




 
ben:chiのサイトTOPページはコチラ(←click)